コンプライアンス部門
AML/CFT態勢高度化
職務情報
- 職務内容 (1)国内AML/CFT態勢の高度化
- 登録資格 <経験>
- 待遇
- <職種>
総合職
基本的な労働条件は次の通りですが、部署により「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。勤務形態、その他の条件については、内定時までに明示いたします。
<待遇>
・契約期間: 期間の定めなし
・試用期間: 試用期間の定めなし
・就業時間: 原則、8:40〜17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
・休日: 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
・給与: 社内規定による
(月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
・社会保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・その他: 主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
<募集人名称>
株式会社 三井住友銀行 - 勤務地 東京
(2)グループ・グローバルベースでのAML/CFT管理態勢の強化
【具体的に】
・AML/CFT関連施策の検討・プロジェクト推進全般(KYC、フィルタリング、取引モニタリング、経済制裁対応、反社関係遮断、金融犯罪対応等)
・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定・見直し
・AML/CFTに関する社内教育・研修企画
・関連システムの開発企画・運用
・グループ各社・海外拠点等への横断的な管理・施策推進支援
・海外部署とのコミュニケーション
・金融機関やコンサルティングファーム、監査法人等において、AML/CFT関連業務経験がある方
特に、グループ会社・グローバル拠点管理の業務経験がある方
【あれば尚可】
・マネジメント経験(プロジェクトマネジメントも含む)
<スキル・資格>
・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
・CAMS(Audit、Sanction)、内部監査人<あれば尚可>