コーポレートスタッフ/サービス部門
サイバーセキュリティ戦略
職務情報
- 職務内容 下記職務を中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。
- 登録資格 <経験>
- 待遇
- <配属予定部署/グループ>
システムセキュリティ統括部
<職種>
総合職
基本的な労働条件は次の通りですが、部署により「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。勤務形態、その他の条件については、内定時までに明示いたします。
<待遇>
・契約期間: 期間の定めなし
・試用期間: 試用期間の定めなし
・就業時間: 原則、8:40〜17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
・休日: 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
・給与: 社内規定による
(月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
・社会保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・その他:主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
<募集人名称>
株式会社 三井住友銀行 - 勤務地 東京
・サイバーセキュリティ戦略立案、推進管理
・人材育成、啓発活動
・各種監査や照会対応
・諸会議運営
・インシデントレスポンス支援(内外の関係者との連携)
・行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
下記いずれかの経験を3年以上有すること。但し、未経験であってもセキュリティに関する業務経験があり、新たに挑戦したい方、自発的に取り組んでいける方は相談可。
・事業会社におけるサイバーセキュリティ戦略の立案(金融分野の経験があると尚可)
・事業会社におけるサイバーセキュリティ組織の運営(支援)、組織高度化
・グローバルに展開する企業に向けたサイバーセキュリティ戦略や組織高度化に向けたコンサルティング
<スキル・資格>
1.スキル
・経営層を相手としたプレゼンテーションスキル
・難しく複雑なコンセプトや考えについて、詳しくない人にも分かりやすく説明可能なスキル
・セキュリティに係るグローバルなガイドラインに関する知見(NIST CSF, FFIEC CAT, ISO27001/2など)
・日本語はネイティブレベル。英語の業務使用経験があると望ましい(読み書き、ビジネス上の会話・プレゼンテーション)
2.資格
下記のいずれかを保有していることが望ましい(必須ではない)。
・情報処理安全確保支援士もしくはCISSP, CCSP, CISM, CISA
・ベンダー系クラウドセキュリティ資格
・情報処理技術者(高度)