ファイナンシャル・ソリューション本部
スペシャライズドファイナンスの業務推進
職務情報
- 職務内容 LBO/MBOにおけるメザニンローンやコーポレートメザニンローンに関連する業務に担当者として従事。
- 登録資格 <経験>
- 待遇
- <配属予定部署/グループ>
スペシャライズドファイナンス部/開発グループ
<職種>
総合職
基本的な労働条件は次の通りですが、部署により「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。勤務形態、その他の条件については、内定時までに明示いたします。
<待遇>
・契約期間: 期間の定めなし
・試用期間: 試用期間の定めなし
・就業時間: 原則、8:40〜17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
・休日: 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
・給与: 社内規定による
(月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
・社会保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・その他:主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
<募集人名称>
株式会社 三井住友銀行 - 勤務地 東京
・メザニンファイナンスに関する業務推進(マーケティング、行内関連各部との連携・協議等)
・案件分析(CFモデルの作成・分析、タームシートの分析・交渉、採算分析、お客様との条件交渉等)
・実行(行内認可取得の為の稟議作成・審査部とのQ&A、ドキュメンテーション、調印手続き等)
・期中管理(モニタリング等)
当行の事業領域拡大に向けた新種業務開発に担当者として従事。
・新種業務の企画
・案件化に向けた市場調査、マーケティング活動
・パートナー企業・投資家など外部との交渉
・案件分析(CFモデルの作成・分析、タームシートの分析・交渉、採算分析、お客様との条件交渉等)
・行内関係各部との調整(既存ルールとの整合確保など)
社会人として5年以上の業務経験があり且つ下記いずれかの経験を有すること。
・金融機関でLBOファイナンス、プロジェクトファイナンス、ストラクチャードファイナンス、証券業務等融資業務に取組んだ経験及び営業経験
・財務・ストラクチャーの分析、ドキュメンテーション、フィナンシャルモデル作成の経験(5年程度)必須
・オルタナティブ投資に関連する業務経験、プロジェクトファイナンス・ストラクチャードファイナンスの経験、証券業務経験があれば優遇
・弁護士、フィナンシャル・アドバイザー、コンサルティングなどのいずれかの経験が有ればなお良し
<スキル>
財務分析・ファイナンスストラクチャリングのスキル、基礎的な企業法務の知識
(その他あれば)
法務/税務/会計全般の専門的知識 or これら専門家としての業務経験、ビジネス英語スキル(TOEIC850点以上)